ファルカンのファルカンフェイントの抜き技

ファルカンのファルカンフェイントの抜き技

カテゴリー別に動画をまとめました:http://sakaijunsoccer.appspot.com/soccer
フェイスブック → https://www.facebook.com/sakaijunsoccer
Line@ → https://line.me/R/ti/p/%40kzd9331h

登録やフォロー大歓迎です。

ホームページ → http://sakaijunsoccer.appspot.com/
ブログ → http://sakaijun.blog.jp/
ツイッター → https://twitter.com/sakaijun
Eight → https://8card.net/p/sakaijun
Linkedin → https://www.linkedin.com/in/sakaijun/
FBページ → https://www.facebook.com/sakaijunprosoccerplayer/
Slack → https://sakaijun.slack.com/ (参加されたい場合は、Facebookなどで気軽にご連絡ください)

もし語学が得意な方がいらっしゃいましたら以下のURLから翻訳にご協力頂けますと幸いです。
http://www.youtube.com/timedtext_cs_panel?tab=2&c=UCa22yvSVK7nu-O7PrzTuafA

いつもご視聴頂き誠にありがとうございます!やってほしいサッカーの技術がありましたら上記のSNS等で気軽にご連絡ください。プロのサッカー選手のビデオのYoutubeリンクとビデオのどこからどこまでのプレーかタイムスタンプを教えていただけると幸いです。このYoutubeチャンネルでは、プロサッカー選手を目指す技術を目的としておりますので、フットサルやフリースタイルの技術ではなく、実際のプロのサッカー選手がプレーをリクエストいただければ幸いです。お待ちしております!

※全てのリクエストにお応えできるかわかりませんので、あらかじめご了承ください。。。

*****解説*****
フットサル特有の足裏を使ったファルカンフェイントです。フットサルでは、サッカーに比べ、ボールを持って立ち止まる状況があります。またパスの距離もサッカーよりも短いこともあります。そのため、もし初めのボールの引きからインサイドでまたがずに実際にパスをする場合でも、パスの威力が弱まりますが、フットサルでは問題ないパスとなります。そこで、初めの引きからインサイドでパスをする素ぶりも実際のパスに見えるのでフットサルでの使用の方が引っかかりやすいフェイントだと言えます。ただし、実際のサッカーでも近くに選手がいる場合、さらにボールをキープして立ち止まった状況の場合は、ファルカンフェイントも有効です。プロのサッカーの試合でもたまに使われることもありますので、おさえておいても良いでしょう。抜きにかかるフェイントというよりは、かわすフェイントで相手の状況も見てから抜きにいくフェイントです。フェイントが引っかからなくてもボールキープの際にも有効に使えるフェイントです。

ファルカンフェイントカテゴリの最新記事